MENU
MiYA
暮らし・お金・家族・日々の気になることをのんびり記録しています。

クレジットカードのメインカードをエポスカードへ変更!年会費無料のエポスゴールドカード修行をはじめました

  • URLをコピーしました!

ANAのマイルを貯める目的で、今までクレジットカードは「ANAワイドゴールドカード」をメインカードにしていました。

家族3人が1年に1度沖縄へいく分のマイルは十分貯まっていましたし、私一人でライブへ行くため飛行機に乗るくらいのマイルも使えるくらいで満足していました。

ですが気になっていたのは、年会費…。

さらに2021年2月より1年1度はリボ払いの手数料の支払いがないと年会費の割引にならないということになってしまったので、使いづらくなってしまったなというのがすごく気になっていました。

一度は楽天カードをメインカードへ変更しようとしましたが、さらに悩んでメインカードに決定したのは、ずっと眠ったままになっていた「エポスカード」です。

ANAワイドゴールドカードをやめた理由は

今まではマイルを貯めることだけに集中してクレジットカードの利用をしていました。

そのため、一番効率よくたくさんマイルを貯めることができる「ANAワイドゴールドカード」をメインカードとして使っていました。

そのおかげで毎年沖縄へ行く飛行機はマイルだけを利用して旅行することができていました。

ゴールドカードを使っているという事も嬉しかったですし、マイルもたくさん貯まって飛行機にも乗れていたので特に不満はなかったのですが、気になっていたのは年会費です。

ANAワイドゴールドカードの年会費は15,400円(税込)ですが、WEB明細の利用とマイ・ぺスすリボに登録をすることで割引になり、10,450円まで下げることができていました。

9,500円でも年会費としては高い!と思ってしまうかもしれませんが、ポイントのマイル以降手数料が無料であったり、搭乗ボーナスマイルがもらえたりもして、10,450円でも無駄にならないくらいにメリットがあります。

ではなぜANAワイドゴールドカードを解約しようと思ったのか。

理由は3つ

  • 年会費割引条件の改悪
  • 子供が大きくなり旅行計画が難しくなった
  • やっぱり年会費が高い

一番の決定打は2021年2月からの年会費割引条件が厳しくなってしまったことです。

今までは、マイ・ペイすリボに登録をして、年に1回でも利用していれば割引となっていました。

ですが、現在は利用するだけではダメで、リボ払いの金利手数料を発生させなくてはいけません。

私は以前に別のクレジットカードでリボ払いになっていることに気づかず、しばらく手数料を払い続けていたという痛い経験があるため、リボ払い恐怖症なのです(笑)

年に1度だけ手数料を発生させればいいようですが、できるだけ手数料を少なくするために金額を調整する手続きがとても面倒…。

これが決め手となりANAゴールドカードを解約する決断をしました。

でもやっぱりゴールドカードを手放すのは惜しい!と悩みに悩んで解約となりました。

最初のメインカード候補は楽天カードだったけど…

ANAワイドゴールドカードをやめた後のメインカードは楽天カードになる予定でした。

我が家はほとんど楽天で生活しています。

2020年は楽天モバイル ・楽天ひかり・楽天でんきへと変更していました。 ネットショッピングはほとんど楽天市場 を利用しています。 国民年金も2年前納で楽天カードでクレジットカード払いにしています。

そりゃもうメインカードは

楽天カードしかないでしょ!

と思っていました。

ですので、家の光熱費や固定費の支払いはすべて楽天カードへ変更手続きをしたのです。

その直後…

楽天カードの改悪発表が!

まずは楽天ゴールドカードの改悪。楽天をメインにするならゴールドに切り替えようと思っていたのですが、ゴールドのメリットがなくなってしまったため断念…。

そしてまたその後…

公共料金・税金の支払いのポイント付与が激減するとの発表!

私が使うと決めたら改悪って…

これで楽天カードがちょっと嫌になりました(笑)

それでも楽天経済圏で生活している我が家には楽天カードのメリットは大きいのですが、なんかこのまま使い続けるのは悔しい…(苦笑)

そしていろいろ自分の条件に合いそうなカードを調べて、「エポスカード」にたどり着きました!

エポスカードとは?

実はエポスカードは舞台のチケットを取るために以前から持っていました。

チケットのためと思って持っていたので、カードの詳細を調べたことはありませんでした。

東京に住んでいた頃はよくマルイで利用していましたが、地方へ移住してからはマルイの店舗がありませんので、チケットを取るためだけにしか利用できないなという感じでした。

ですが調べていくうちに

すごくいいカードじゃん!

と気づいたのです。

エポスカード」は丸井グループの会社が発行しているカードです。

国際ブランドは「VISA」のみです。

VISAであれば日本国内・海外でも利用できるお店には困ることはありませんので安心です。

年会費は無料です。店舗でカード申込をすれば即日発行も可能です。



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!