2018年3月の楽ラップの運用実績報告です。
楽ラップでの運用を始めて11か月になりました。
目次
楽天証券「楽ラップ」資産合計
2018年3月13日の資産合計です。
![](https://www.miyaweblog.com/wp-content/uploads/2018/03/楽ラップ3月1.jpg)
先月ガツンと下がりました。
先月(2月7日)の報告時は+5,948円でした。
先月まで自動積立で5万円ずつ入金されていましたが、積立は先月でストップしました。
ポートフォリオ
![](https://www.miyaweblog.com/wp-content/uploads/2018/03/楽ラップ3月2.jpg)
先月までは5万円の積立で増額した以外は楽ラップにおまかせの状態で変更はしていません。
保有銘柄一覧
![](https://www.miyaweblog.com/wp-content/uploads/2018/03/楽ラップ3月3.jpg)
楽ラップ資産推移(4月~2月)
![](https://www.miyaweblog.com/wp-content/uploads/2018/03/楽ラップ3月4.jpg)
楽ラップでも自動積立サービスが始まったので、それを利用して、12月から3か月間だけ毎月5万円の積立設定をしていました。
今後は増額はしない予定です。
まとめ
今後楽ラップへの増額をする予定はないので、様子をみながら続けていくかどうかを検討したいと思っています。