MENU
MiYA
暮らし・お金・家族・日々の気になることをのんびり記録しています。

【楽天証券】楽天スーパーポイントで投資信託が買えるようになった!

  • URLをコピーしました!

私は楽天証券ではロボアドバイザーの楽ラップのみを利用しています。

楽ラップは10万円でお試し程度で運用をしているので、楽天証券で楽ラップ以外の利用は考えていませんでした。

ですが

2017年8月より楽天証券の投資信託の買付代金に楽天スーパーポイントが利用できるようになったのです!

目次

 投資信託をはじめる

投信には興味があるけれど、リスクもあるし、初心者だと何を買ったらいいのかよくわからないし、これからはじめてみようという人には証券会社に口座を作るというのは勇気がいります。

私も投資に興味を持ち勉強をはじめてからはまだ1年。

今はセゾン投信と今月からはSBI証券でも積立投信をしています。

口座を開くまでにいろいろ悩んで考えて迷いましたが、積立投信の場合は特に難しいことはありません。基本はほったらかしの状態なので。

ですが増えるか減るかわからないリスクもあるので、これからはじめようという場合には自分のお金を投資に使うということが不安だったりもするんですよね。

ポイントで投資信託

楽天証券で楽天スーパポイントを利用して投信信託が買えるというサービスがはじまりました。

f:id:miyaweblog:20170831154735j:plain

楽天証券では投資信託を100円から買うことができるので

ポイントが100ポイントあれば現金を使わず投資信託が買えてしまう

ということなんです。

今まで投資にお金をまわることに抵抗があって迷っていた人にはすごくやりやすくなりましたね!

ポイントだと減ってもショックが少ない

私ももしこれから投資をやってみようということだったら、まず楽天のポイントを使って試しにやってみようということになっていたと思います。

自分の現金を投資にまわすとなると減ってしまうのが怖いなあという心配があるのですが、ポイントだったら減ってもあまりショックはないし、増えればラッキー!という軽い気持ちで投資に挑戦することができます。

楽天スーパーポイント

楽天市場で買いものをする人だったら、ポイントがいつの間にか貯まっていますし、楽天カードを利用して決済をしている場合はさらにたくさんポイントがつきます。

私も以前は楽天カードをメインに使用し、買い物は楽天市場で、さらに楽天Edyや楽天モバイルなども利用していた時は、ほんとにザクザクポイントが貯まっていました。

楽天銀行と楽天証券を連携する

私は楽天銀行はイーバンク時代(楽天銀行になる前)から利用していたこともあり、そこに入りっぱなしになっていたお金で少し遊んでみようということから、楽天証券に口座を開設して楽ラップをはじめるきっかけとなりました。

楽天銀行と楽天証券の口座を連携するサービスとして、マネーブリッジというのがあります。

マネーブリッジを利用することで、金利を普通預金の金利の5倍の0.10%にすることができます。

さらにハッピープログラムというのにエントリーをしていれば、楽天証券での取引に応じて楽天スーパーポイントももらえるのです。

まとめ

楽天証券の投資信託で楽天スーパーポイントが利用できるようになることで、投信をはじめてみようというきっかけになる人も多いのかなと思います。

SBI証券でも投資信託の運用でSBIポイントが貯まるサービスはありますが、ポイントだけでいえば、やっぱり楽天の方がいろんなサービスを利用できたり、楽天カードを使っていれば普段の買い物でもポイントが貯まりやすいし、使いやすいですね。



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次